三笘包囲網の中でシーズン後半も活躍できるのか!?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

カットインから叩き込んだレスター戦、ヘディングでの決勝点を挙げたボーンマス戦と活躍が止まるところを知らない三笘薫だが、試合を重ねるごとに三笘への各チームが進んできている状況で他チームはどのように対策をしてきているのかを考察したい。

目次

ビルドアップには参加しないでサイドに張るように指示されている三笘

基本的にブライトンはボールを保持しているときにSBの二人は前に張り出し2バック+キーパーでビルドアップを行い相手のプレスを回避し、そこからサイドの三笘に展開するのが武器となっています。しかし、ここ数試合はサイドに張る三笘に対して裏を取られない距離で一人が付き、三笘がボールをもった際はCBのフォローとさらにボランチまで寄ってくるので、三笘一人に3人がマークする形になっています。その状況に対しボーンマス戦ではLSBのエストゥピニャンが後方に残りながら右のソリーマーチ側で崩して、左で得点を狙ったのですが崩しまでできても得点までにはなかなか繋がりませんでした。三笘もこの試合で3回ほどトラップミスがあり、疲れが見え始めてきていますね。

カイセド・マカリスターの復活が待ち遠しい

移籍のゴタゴタでカイセドが欠場したことでフィルターと配球力が落ちて、三笘の裏への走り出しの出手がダンクのみになってしまっているので、裏抜けも減りより三笘へのマークがキツくなっているので、カイセド・マカリスターの復帰が待たれるのですが、おそらくカイセドはこれからまたスタメン復帰になるはずなので、1つ安心できますね。さらにここ数試合は残留争い中のチームに苦戦が続き主力に休みを与えられていない中で、2/11C・パレス→フルハム→ニューキャッスルと好調の難敵との試合が続くのでこの3戦がブライトンと三笘のこの後を占う重要な資金石になると思います。ここでも活躍してブライトンもCL圏内になってくるといよいよビッグクラブ待ったなしになりますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次