代表戦– category –
代表選手の特徴や現状など選手個人についての記事
-
日本代表でゴール0!上田綺世はこうやって活かせ!
Embed from Getty Images 【経歴と特徴を簡単に】 経歴は本当に触りだけで、大学時A代表選出→鹿島に入団から即レギュラーで活躍し代表定着→東京オリンピック代表でエース→ベルギーへ移籍して活躍→カタールW杯のメンバー選出。特徴は日本人と思えない跳躍力... -
第2次森保JAPANが解決しないといけない3つの課題
フルメンバーで臨んだ試合での負けパターンや劣勢を強いられた試合を振り返ると森保JAPANが苦手な相手チームの特徴が見えました。日本史上初の連続での代表指揮となった森保監督。次のワールドカップまでに解決すべき問題を3つ挙げていきたいと思います。 ... -
実はきつい大会 U20アジアカップを見よう!
3月にウズベキスタンで開催されるU20アジアカップ。それほど注目されていない大会だが準決勝進出4ヶ国にU20ワールドカップへの出場権が与えられる。アジアNo.1を決めると同時に予選も兼ねているとても大事な大会なのです。ここでワールドカップの出場権を... -
3月の森保二次政権初戦の招集メンバーを考える
基本的には3と4バックの併用を続けていくと思うので、冨安や伊藤のように3と4バックの両方対応できる選手や酒井宏樹や橋岡のようにSBとWG両方で使える選手が重宝されると思うので、そこを加味しながら選出していきたい。また二次政権によるマンネリ防止と...