海外サッカー– category –
日本代表戦など見た試合に関するレビューや感想やチームの現状についての解説などについての記事
-
上位を狙う中堅地方クラブ同士の好勝負で輝く三笘
引き分け続きで勝ちきれない日々の後、フォレスト0-7大敗をしたがチェルシーに2連勝し、前節サウサンプトンにちゃんと勝ち切って3連勝で再度上位戦線に上がってきたブライトン。その中で三笘も得点を量産し始めて好調を維持。さらに怪我人も復帰してきてよ... -
三笘見てたけど「やばさ」がきついサウサンプトン・・・こりゃダメだ。
カップ戦を含むチェルシー2連戦で素晴らし過ぎる活躍をした三笘。チームも難敵相手の連勝で、完全に大敗したフォレスト戦の悪いイメージを払拭したブライトン。そんなブライトンの今節の相手はシーズン最少勝ち点記録を更新する勢いで、負けまくっている... -
スーパータッチの三笘弾で沈むチェルシー
2戦前(リーグ戦の前節)は0-7でフォレストに大敗。傷心を癒すことを目指した前戦のFAカップのチェルシー戦は、OGで先制をされるも三笘の逆転弾で勝ち切ったブライトン。そして、その手応えを確実にしたいリーグ戦の今節は、再度チェルシーとの連戦。ポゼ... -
FA4回戦 ブライトンvsチェルシー 三笘の逆転弾で惨敗を払拭
直近の試合のプレミア(Nフォレスト戦)では、0-7の惨敗を喫してずるずるとリーグ順位も落とし、少し停滞感が出てしまっているブライトン。 そんなブライトンの今週末の試合はFA杯4回戦。他の1部のチームは下部リーグ相手なのに、ここだけプレミアTop10同... -
24節 鎌田vsManU スタメンへ大きな大きなチャンスを逃した鎌田
前々説はヒューズとボランチと組み難敵ウエストハム相手に快勝し大アピールした鎌田↓ 前節はスタメンは復帰し、後半39分から出場となった後の今節。主軸のエゼが負傷しシャドーの一角としてスタメン復帰した鎌田。ヒューズとのボランチコンビはポゼッショ... -
24節 三笘vsNフォレスト 悪いブライトンのパターン、手詰まり感・・・
今シーズン現在3位と当初の残留争いの筆頭だった立ち位置から大躍進を続けているフォレストとの試合となったこの試合。スタメンは確約されていて、ゴールも決めているがイマイチ波に乗り切れていない、三笘の今シーズンを象徴するような試合で、チームも0-... -
22節 鎌田vsWハム ヒューズとの共存を証明し存在価値爆増!
なんやかんやあって試合を追うだけが精一杯になって久しぶりの投稿です(^◇^;)クリスタルパレスに移籍してからの鎌田の苦難↓●シャドウだと推進力が求められてきつい●ボランチでの役割が主軸のヒューズと被る●ボランチだと強度不足が目につく。。。そんな状... -
3節 鎌田vsチェルシー 浮き沈みの激しいパレス
開幕節は課題はありながらも希望を感じるスタメン出場前節は0-0の均衡を崩す切り札起用で交代出場するも、厳しい内容で敗戦の原因に・・・ミッドウィークのカップ戦ではスタメン出場し移籍後初得点!そんな浮き沈みの激しい序盤を過ごす鎌田の今節の相手は... -
3節 三笘vsアーセナル 追いついてからみんな停滞したブライトン
開幕戦はベストイレブン選出前節はManU相手に先制点をアシストと、昨シーズンのケガからの評価落ちを挽回し切った感の三笘。今節の相手は優勝候補の一角アーセナル。順風満帆に見えるブライトンだが、結構戦術的には怪しい状態で迎える完璧格上との1戦を三... -
2節 三笘vsマンU 相変わらず三笘への配球は少ないがアシスト
開幕節はチームのシーズン初ゴール+退場者を出させる活躍で、週間ベストイレブンにも選ばれる大活躍だった三笘。試合結果は3-0でありながら、内容としては結構怪しかった前節(詳しくは関連記事をどうぞ↓) 今節の相手は悩めるBig6の一角マンチェスターU...