横浜FC– category –
横浜FC関連の記事
-
J1 25節 横浜FC vs マリノス しっかりとリスクある攻めをした横浜FCの逆転劇
●横浜FC前節、セレッソのサイド攻撃に耐えきれず0-1で負け連敗となってしまった横浜FC(記事はこちら)●マリノスガンバに数的不利でも逃げ切り単独首位に舞い戻ったマリノス(記事はこちら)首位のマリノスと残留争いの沼にハマる横浜FCの横浜ダービーをざ... -
J1 24節 横浜FCvsセレッソ大阪 サイドさえ突破されなければ・・で突破されて敗戦
●横浜FC前節福岡に0-2で完敗して、苦しい戦いがつづく横浜FC●C大阪前々節はFC東京に負けて、前節は柏になんとか引き分けと波に乗り切れないセレッソ 【横浜FCにとってやりやすいスタイルのセレッソ】 ●横浜FCのスタメン小川がシャドーに入り前線に伊藤を配... -
J1 23節 福岡vs横浜FC チームの意思統一の練度の差
前節首位の神戸に快勝したのにライバル2チームも勝ったので抜け出せなかった横浜FCと、中位だがとてもレベルが高いサッカーをしているチーム同士の鳥栖との九州ダービーを勝ちきった福岡の対戦をざっくりと振り返ります! 【降格争いをするチームにしっか... -
J1 22節 横浜FCvsヴィッセル神戸 デュエルで勝ち切った横浜が完勝!
中断中は一部のクラブが海外クラブと親善試合を行うも大部分のクラブにとっては仕切り直しとなるブレイクとなったが、冬のシーズンオフ以上に選手の移籍での入れ替えがあり、主力中の主力を海外に奪われたチームも多く、そこの影響がどれくらい出るかを見... -
J1 21節 雑文・感想 札幌vs新潟 横FMvs川崎 広島vs横FC FC東vs鹿島
J1 21節の雑文・感想です。その1では4試合を扱います。 【札幌 0 vs 1 新潟】 悪天候下での試合になったこの試合。どちらも繋いでいくスタイルなので、やりにくさがでたピッチコンディションだった。新潟は伊藤の移籍以降守備ラインの設定が低めになった印... -
J1 20節 雑文・感想 2/2 F東vs浦和 鳥栖vsC大 福岡vs札幌 川Fvs横FC 柏vs湘南
20節の内容と感想をざっくりと解説していきま〜〜す。その1はこちら 【F東 0 vs 0 浦和】 クラモフスキー監督に代わってから好調なFC東京と無敗が続いている浦和の好調同士の一戦。東京は森重に代わって木本が入ったくらいでどちらもお馴染みのスタメンに... -
23シーズン J1降格候補の現状を19節終了時点で再考察
前回6節が終了した時点での降格候補をまとめました。(記事はこちら)その時の候補は横浜FC・柏レイソル・ガンバ大阪でしたが、19節時点にはガンバが抜けて湘南が落ちてきました。この記事では抜け出したガンバを含めた4チームの現状をまとめて、再度どの... -
J1 7節 マリノスvs横浜FC やっぱり「個の力」の差
降格しそうなチームの記事(こちら)で書いた横浜FCの問題をそのまま具現化した試合になってしまいました・・・ 【失点まで何回、数的優位のチャンスがあったのだろう?】 横浜FMは左SBの永戸がいつも通り高い位置を取るので、FCはボールを取れるとそのま... -
J2降格の本命はガンバ!?悩める3クラブ、横浜FC・柏レイソル・ガンバ大阪の現状をまとめてみた
Jリーグ序盤の6節まで終わった現状で、下位の3クラブ(横浜FC・柏レイソル・ガンバ大阪)の問題点とこの中でも状況が厳しそうなクラブを考えていく。 【個人的な降格クラブの予想_本命はガンバ】 三者三様で厳しい状況ですが個人的予想は↓ 本命対抗穴ガン...
12