-
23年 6月シリーズの招集メンバーからの狙いを考察。3-6-1を試すか?
日本代表の6月開催のエルサルバドルとペルー戦の招集メンバーで感じることをまとめます! 【招集メンバーはこちら】 ▽GKシュミット・ダニエル(シントトロイデン)中村航輔(ポルティモネンセ)大迫敬介(広島) ▽DF谷口彰悟(アルラーヤン)板倉滉(ボルシアMG)森... -
J1 14節のまとめ雑文その1_福岡vs浦和、鹿島vsF東、湘南vsC大阪、名古屋vs広島、柏vs神戸
J1 14節を見て感じたことのまとめで〜す。気軽に見てください。 【福岡 0 vs 0 浦和】 西川の好セーブ集のような動画になってしまったこの試合。福岡は勝ちたかった試合内容でした。福岡は相手が良いチームか悪いチームかの試金石のような存在になってきた... -
森保JAPANの試合がつまらない5つの理由_22年カタール大会まで
2022年のW杯で結果を残し第2次政権に入った森保JAPAN結果は残している、久保や三笘などスター選手もいるでも人気がない・試合がつまらない・アンチがいっぱいという現象が2018年の監督就任から起きています。今回の記事では、そんな森保JAPANのサッカーが... -
J1 10節 浦和vs鳥栖 ACLの勢いのままとはいかず・・・
今回はACLから続けて浦和の試合を見たので浦和目線での記事になります。なるべくビギナーの方でもわかるような文で書いていきますので、気楽に読んでもらえると嬉しいです♬ 【まずACLの第2戦】 G.Wの超絶怒涛の育児の中で見ましたがブログはできませんで... -
子供にサッカーをやってもらいたい親御さんにぴったりのものを発見しました!
うちの長男は1歳になってそろそろ歩きそうです。5歳の長女はまったく運動に興味がないので、「心の奥底で密かに」サッカーをやってくれないかと、期待しています😀 【やってほしい気持ちを押し出すと逆効果かも??】 サッカーやってほしいと思いな... -
J1 10節 雑感と雑文とACL決勝1stleg サウジ代表+マレガとイガロってやばすぎ
J1 10節をハイライトや部分的にライブで見た上で思ったことをつれつらと書いております。今回はACLの1st Legについても書いています。気軽に読んでもらえたら嬉しいです 【ACL Final 第一戦 同点弾はスーパーラッキーだがよく決めた】 アルヒラルはボラン... -
J2 11節 ハイライトで見た感想・雑文 岡山vs山口、甲府vs町田、東京Vvs山形
J2 11節の雑文のその2です!気楽にどうぞ! 【岡山 1 vs 1 山口 これで6戦連続引き分けの岡山】 岡山は櫻川・チアゴアウベス・バイスが先発でいて交代でルカオが出てくるという、絶対に喧嘩したくないメンツが揃っている状態。山口がアンカーに矢島で172cm... -
J2 11節 ハイライトで見た感想・雑文 大分vs水戸、熊本vs千葉、大宮vs清水
J2 11節の感想・雑文です!気楽に読んでもらえると嬉しいで〜〜す 【大分 0 vs 1 水戸 水戸が我慢比べに勝つ】 前節、町田に敗れて首位陥落した大分はここで連敗は避けたい。両チームともシンプルにサイドに配球してからサイドの突破力を活かしたクロスか... -
J1 9節 ハイライトで見た感想・雑文 札幌vs福岡、京都vs鳥栖、C大阪vs柏、新潟vs鹿島
J1の9節をハイライトで見た中での感想・雑文です。戦術分析までいかない文なので気楽に読んでもらえると嬉しいで〜す 【札幌 2 vs 2 福岡 札幌はマジでTOTO殺し】 札幌は菅が3バックの左とフォーメーションから殴り合い上等が伝わる配置。菅は攻撃時にする... -
J1 9節 ハイライトで見た感想・雑文 川崎vs浦和、G大阪vs横FC、名古屋vs湘南
J1の9節をハイライトで見た中での感想・雑文です。戦術分析までいかない文なので気楽に読んでもらえると嬉しいで〜す 【川崎 1 vs 1 浦和 浦和のPKのVAR取消は大分疑問】 浦和としては勝ち切りたかった試合川崎としては何とか引き分けになった試合と言うイ...