23シーズン年間査定 浦和レッズ 崩しが課題だが及第点の成績

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今シーズンは新監督就任ということもあり苦戦が予想された浦和レッズ。
その不安通りに序盤は特に苦戦したが、シーズンが深まるに連れて、スコルジャ監督の辣腕の発揮、カンテの覚醒など完成度をましていき、最終的には4位でフィニッシュとタイトルはないものの一定の評価ができるシーズンとなりました。

しかし、次シーズンへの期待が深まる中での監督とカンテの退団が早々に決まるなど、再度頭が痛い状態の浦和の今シーズンをざっくりとまとめます。

目次

J No.1の強さを誇ったCBコンビ

序盤の苦しい時期を救ったのはベテランの「こうろき」
外国人選手が多い中で気の利いた組み立てへの参加とフィニッシュへの走り込みでチームを活性化させた。

その中でやはり言及しなくてはいけないのが、
ショルツ+ホイブラーテンのCBコンビ

高い+強い+そしてまぁまぁ速いと今のサッカーの最前線のCBを体現するこのコンビと酒井が万全の時は、ま差に鉄壁を誇りGKの西川も自分の仕事に集中でき、リーグ屈指の守備網を誇りました。

攻撃はアイディアも質も不足

鉄壁だった守備に対して貧弱だった攻撃力

前線のカンテが調子を上げて、トップ下の安居がスペースに流れて、伊藤が頻繁に攻めあがれた時はある程度の効力を発揮した。
が、伊藤が代表との兼務で少しづつ疲れ始めると、攻撃力は減少しカンテの決定力でなんとか勝ち切るという試合が増えていきます。

特に困ったのは「崩し」の部分。個人で剥がせるは右の大久保のみで、全体的に組織で崩すタイプが多いのだが、守備は崩したくないという思惑もあり攻撃に多くの人数も割けられないので、組み立てと崩しで停滞することがとても多かった

解決を狙った夏の補強の空振り

夏の補強は中島翔哉と安部裕葵。
不足している中盤から前での崩しのクオリティアップを狙ったことが伝わる補強だった。

しかし、安部は怪我の影響で出場なし。
中島は途中出場でプレイしたが試合勘不足が否めず、ようやく可能性を感じさせたのは最終節と補強による上積みはほとんどなかった

そして、また手探りのシーズンへ

すでに発表されているようにスコルジャ監督とカンテの退団が決定していて、サッカーの方向性づくりからやり直しになります。

まずは監督を早く決めること。
守備陣の戦力ダウンを抑える。
中島を中心にするとしての他のスカッドを拡充。

がポイントになってくるかと思います。

また、アジア杯でも伊藤敦己がこのまま選ばれるようだと移籍待ったなしになるので、ここの後釜探しも大きな課題になってきます。

柴戸がこのまま後任に収まってくれれば何も問題ないのですが、シーズン終盤での出来が良くなかったので見切りをつけて他の選手に行くのも十分考えられます。

他のクラブの年間査定はこちら(随時アップします)
●ヴィッセル神戸(こちら
●横浜Fマリノス(こちら
●サンフレッチェ(こちら
●浦和レッズ(こちら
●鹿島アントラーズ(こちら
●名古屋グランパス(こちら
●アビスパ福岡(こちら
●川崎フロンターレ(こちら
●セレッソ大阪(こちら
●アルビ新潟(こちら
●FC東京(こちら
●コンサ札幌(こちら
●京都サンガ(こちら
●サガン鳥栖(こちら
●湘南ベルマーレ(こちら
●ガンバ大阪(こちら
●柏レイソル(こちら
●横浜FC(こちら

最後まで読んでくださりありがとうございました〜〜
他の記事も見てね!

JリーグはDAZNで独占配信
です!
Jリーグの他にも
●久保建英の試合を含むスペインリーグ
●伊東純也・南野などが居るフランスリーグ
●鈴木ザイオンいるイタリアセリエA
●日本人多数プレイのベルギーリーグ
●守田などがいるポルトガルリーグ
に加え

●誰が見るかわからないUEFAネーションズリーグとワールドカップ欧州予選
も視聴可能↓↓↓

そして一番大事なのは日本代表のアジア最終予選のアウェイ戦はDAZNじゃなきゃ見れないこと

日本代表の試合がある時だけ入るのもオススメ!
俺はコロコロ値上げするのにめんどくさくて年間契約してしまっています・・・

DAZN

ABEMA経由でのDAZNパックも出ています!
詳しくは下記のABEMAをチェック。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次